






1/7
加賀藩在来餅 能登塩入 自然栽培 天日干し
¥648 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
次回の入荷は年末になりそうです。
農薬肥料不使用の自然栽培を天日干し。
300年前の加賀藩在来もち米「黒糯」と能登塩でつくった杵つきのお餅です。
打水をせずにしっかりと搗き上げることで、もち米本来の旨味を引き出しています。
なめらかに伸びてコシのあるもちになりました。
北陸地方では保存性と味付けの為に塩入の餅をつくります。品種名は黒糯(くろもち)ですが白いおもちです。
黒糯は300年前の江戸時代の書物「耕稼春秋」にはじめて記録が確認できる石川県(加賀藩)の在来米で、加賀藩で広く栽培されていました。50粒の種籾を2020年から増やし2022年から少量販売ができるように復活しました。稲の姿は大きく籾殻がまだらに黒いのが特徴です。秋に稲が倒れやすく栽培はとても難しく在来種らしい特性があります。
お米などとあわせて発送可能です。餅のみならスマートレター発送(全国一律210円)で送料を抑えています。
6枚入 260g
原材料 もち米、塩
-
レビュー
(55)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥648 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品