2025/09/21 10:12

令和7年の新米販売がはじまりました。2年続けて不作になってしまったこと、転売防止の為に販売価格を上げさせて頂きました。

今年は本当にひどい干ばつで、もともと水の貴重な地域ですがじいばあたちもここまでひどいのははじめてだと言っていました。さらに地震によりため池がひとつ使えない状況が続いていたので大変厳しい状況でした。
特に時期的にコシヒカリの影響が大きく、真っ白にひび割れて乾いた田んぼからなんとか穂を出してくれましたが、量は少なく粒は小さめでした。田んぼが乾いてほしい収穫時期には一転雨が多く警報級の雨が続いています。その雨を受けて出せなかった穂が後から出てきている状態です。

地震からの復旧状況は
おかげさまで先日やっと実家であり農家民泊をしていた茅葺の建物がほぼ復旧しました。民泊を再開しています。これからは土壁の落ちた蔵の復旧がはじまります。
農作業の納屋は被害はありますが、最低限のところをなおしながら使用しています。
加賀藩在来米の巾着は今年もできていて、お酒になった巾着は今年も吉田酒造店さんから販売になったばかりです。

まだまだ稲刈りも続いていますが、新米をお届けできることが本当にうれしいです。
今シーズンのお米たちもどうぞよろしくお願いします。